2019年9月29日(日)学生向け講演会の参加申し込み受付を開始致します!→【満員御礼】受付終了しました!
こんにちは! なんだか最近蒸し暑くなってきましたね…! IMATAカンファレンスへの出発まであと1ヵ月と少しとなってきました!! アメリカに滞在するのは、9月5〜15日で約10日間。 16日に帰国して、翌月10月27日に…
こんにちは! なんだか最近蒸し暑くなってきましたね…! IMATAカンファレンスへの出発まであと1ヵ月と少しとなってきました!! アメリカに滞在するのは、9月5〜15日で約10日間。 16日に帰国して、翌月10月27日に…
こんにちは! 8月4日の詳細が決定しましたのでお知らせいたします! このページは、現在、参加者のみに公開しています。 開催終了後には全体公開する可能性があります。 予めご了承ください。 日程:2019年8月4日(日) 場…
こんにちは! 先日7月7日に初めて講演会というか勉強会を開催させていただきまして、日本全国遠いところは北海道から動物園水族館への就職を目指す学生さんたちや現役の動物園水族館飼育員が全部で23名ほど集まってくださいました。…
こんばんは!昨日、無事に勉強会が終了致しました! ご参加いただいた皆さん、昨日は雨ざーざー降りの中朝早くからお集まりいただき本当にありがとうございました! 本日の内容としては大きく分けて以下の3つでした。 …
今回は、寄せられたお悩みに対しての回答になります。 同じような悩みを抱えていそうな人が多いので、ご本人の許可をいただきこちらブログ記事にて回答させていただくことになりました。 なお、発言の内容は所属する組織とは一切関係な…
こんにちは! 勉強会への日程も近付いてきているという事で、今ひとりで色々あーだったなーこうだったなーと振り返っているところですが、参加する前と参加した後、そして少し時間が経った現在とで今後こうして働いていきたいというビジ…
こんにちは! この度、某若手飼育員ネットワークの幹事様にお声かけいただき、主に私のIMATAカンファレンスで得た情報のアウトプットを目的とする勉強会を開催することになりました。 開催まで1ヶ月を切ってしまいましたが、詳細…
今回は、個人的なゆる〜い旅行記です。 休み取りにくいと嘆いている皆さ〜ん!!! 有給休暇取れたらこんな綺麗なとこにも行けますよ〜! な、美しい島の写真をお届けしていきます。 ブラックなところに…
こんにちは!画像は、飛行機から見つけた象の形に似た島です。笑 さて!今回はいきなり結論から申し上げさせていただきます。 飼育員が長期休暇を取得するのは、罪じゃない!!! なかなか休みが取りづらいといわれる動物園水族館業界…
こんにちは! この記事は若手飼育員向けなので悪しからず! IMATAについて まず、「IMATAって何?」という方のために簡単に説明させていただきますと、”IMATA”は”International Mar…
最近のコメント