2020年2月9日(日)の詳細について

こんにちは。そえじまです。

この度、講師をお招きしてイベントを開催する事になりましたのでその詳細をお伝えします。
このイベントを開催するまでに色々考えていた事についてはこちらの記事に書いてありますのでご覧ください。
http://xn--ecko1gi6ni6ib.com/2019/12/29/%e5%ad%98%e5%9c%a8%e6%84%8f%e7%be%a9%e3%81%a8%e9%a3%bc%e8%82%b2%e5%93%a1%e3%81%ae%e8%91%9b%e8%97%a4%e3%80%82%e7%8f%be%e5%a0%b4%e3%81%ae%e8%aa%b2%e9%a1%8c%e8%a7%a3%e6%b1%ba%e3%81%ab%e5%90%91%e3%81%91/
(賛否両論あるかとは思いますが、全ての園館や飼育員に当てはまることではないことをご理解いただいた上でお読みください。)

イベント詳細は以下の通りです。(2月4日加筆修正)

日程:2020年2月9日(日)
開催場所:非公開
集合時間と場所→参加者に個別連絡
開催時間:14:00~17:30
18:00から秋葉原駅周辺の居酒屋にて懇親会も開催します。

既に参加表明いただいている方の人数で予約をしています。
参加費:おひとり2000円
申込期限:(既に満席のため申し込みは締め切っております。)
申込方法:Twitterアカウント@doltrainer”KanaSoejima”へDM

申し込みの際は以下の情報を記載してください。
①お名前(漢字フルネーム)
②飼育歴
③所属園館名あるいは電話番号

※お申込み後のキャンセルはご遠慮ください。

以下、今回講師を務めていただく原澤恵太さんよりコメントをいただいております。

「水族館の飼育員の皆さんが置かれている厳しい現状を根本的に変えるためには、水族館業界全体として意識や構造変化を進めていく必要があります。
一方で、飼育員という立場から、こうした環境の変化を待つだけでなく、環境を変えていくために仲間同士で力を合わせてできることもあると考えます。
 このため、まずは「経営」という観点から業界全体や各施設の状況を理解する目を養い、水族館業界を取り巻く環境を客観的に捉えることができるよう、情報提供をさせて頂きます。
「経営」と聞くと難しそうな印象があるかもしれませんが、経営学にはじめて触れる、という方を主に想定した内容としますので、熱意だけ持参して頂ければ大丈夫です!
 水族館としての目指す姿や目標に向けた第一歩としてどのようなことができるのかについて、皆さんで一緒に考えられる機会になれば嬉しく思います。

ということで、原澤さん自身あまり勉強会という堅苦しい感じで実施するのではなく、少しでも飼育員の方々の悩みに対して力になれれば…という思いを持って引き受けてくださっていますので、何かしら待遇や現場での問題など、ひとりでは解決できないように思える悩みをお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ足を運んでいただければと思います!

以上、詳細でした!

<原澤恵太氏プロフィール>
帝京科学大学の非常勤講師で、中小企業診断士。
早稲田大学を卒業後、民間企業にて経営戦略の策定支援やデータ分析、地方創生やSDGsの実践、広報・広告、ウェブサイト運営などの業務を担当。
2017年度に法政大学経営大学院(MBA)で「水族館経営構造の体系化と持続的発展の考察」をテーマとした修士論文を執筆。
経営学の立場から、水族館が果たしている社会的意義をブランディングや資金調達に繋げる仕組みなどを研究。
水族館の「あるべき姿」を考える・実践するための理論や手法を講演・教壇等で伝える活動をしながら、具体的な水族館での顧客分析や経営企画などの支援を実施。

この記事をシェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA