こんにちは!
先日7月7日に初めて講演会というか勉強会を開催させていただきまして、日本全国遠いところは北海道から動物園水族館への就職を目指す学生さんたちや現役の動物園水族館飼育員が全部で23名ほど集まってくださいました。
ありがとうございました!!!

参加してくださった皆さん
反省点もたくさんありますが、ご協力いただいたアンケートをもとに次回はより良い会を皆さんと一緒に作り上げていけるよう頑張りたいと思います。
今後とも、よろしくお願い致します!
(アンケートの集計遅れていてすみません、後日こちらにリンク貼ります。
まだ送っていない方はDM等何かしらの方法でアンケート記入したもの写真撮って送っていただけると有難いです…!)
今後の予定についてなのですが、前回ブログ更新時、次回開催は10月27日だとお伝えしておりました。
しかし、一部の学生さんや若手飼育員さんからのご要望により、急遽夏休み中に実技試験対策として急遽水泳レッスンを開催する事になりましたので、こちらでもお伝えさせていただきます。
2019年8月4日(日)だいたい朝〜夕方。@関東
・どこか場所を借りて立ち姿や立ち振る舞いの所作、体幹トレーニング
・どこかでランチ懇親会
・プールに移動して2〜3時間、各々のレベルに合わせて与えられたオリジナルメニューを各自でこなし練習。
・拘束時間も長く、私のこれまでの積み重ねてきた経験から伝えるものになるので参加費はおひとり5000円(トレーニング場所代、プール入場料金含む。昼食代は含まない。)を考えております。
※一部内容に変更があります!!!!!
開催が終わるまでは詳細の記事の閲覧は参加者のみに限定しておりますので、記事の閲覧を希望される方は、個人的にDMお願い致します。(Twitter@doltrainer)
大まかな変更後の流れはこちら
・時間は午後からに変更。
・場所は新木場駅周辺
・13:30〜17:30会議室貸切
→履歴書添削や自己分析サポート
→私の就活経験談
→簡単な体幹トレーニング(実力チェック)
→プール練習時のメニュー作成と目標設定
・18:00〜20:00プール練習
→事前に一緒に作成したメニューを各自でこなす。
・20:30解散
ちょ……っと胡散臭いかなぁと心配になってきたので指導をさせていただく当方の情報を一応書いておきます。
実績を見て、指導を受けたいと思ってくださる方もいればそうでない方もいらっしゃると思いますが、水族館の実技試験対策に特化した指導をしてくれる場所は実際あまりないのが現状なので、私からの指導が価値あるものかどうかはご自身でご判断ください。
新体操歴は12年。最高成績は全国大会団体準優勝、千葉県から優秀選手賞をいただきました。新体操コーチ経験あり、現在も某新体操クラブのコーチを人員不足時などに引き受ける事もありますが3時間で8000円ほどの報酬をいただいております。
水泳歴は10年。3歳から小学校卒業まで。中学校以降は新体操に集中していたため授業で泳ぐ程度でしたが、専門学校に入学してからまた練習を始め、水族館の実技試験を受けるまでにはマスクなし・フィンなし・ウェットスーツ・ブーツ着用で水深5mはいけるようにしていたのと、形の美しい飛び込みは人一倍練習して自分のものにしていたつもりです。
イルカのトレーナー歴は7年ちょっと。某水族館でドルフィンパフォーマンス等に出演し、後輩指導も行なっていました。
ただ…こちら側も指導するからにはやる気のある人相手にやりたいですし、実際の実技試験に合格出来るだけの成果を出したいので、受講を希望する方として最低限クリアしておいてほしい条件を設定させていただきます。
応募条件
・50m足をつかずに泳げる方(泳法問わない)
・25m一度も息をせずに泳げる方(泳法問わない)
・四年制大学に在学中で水泳の授業がなくお困りの方(専門学生は応相談。中学・高校生は今回はごめんなさい)
・上記の条件にあてはまらなくとも現役若手飼育員でお困りの方。
・我流の泳法でも大丈夫な方(パワーのない女性でも潜れる方法)
一部の熱心な大学生さんらからのオファーにより実現が決まったものなので、今回は一般向けではなく切羽詰まった学生向け(←失礼)といった感じになっております。
初回ということもあり私一人できちんと成果が出せるように指導できる人数も限られてくるので、こちらは制限人数5名とさせていただきます。
(既に3名決まっているので残り2名です)
参加を希望される方は、Twitterアカウント@doltrainerをフォローしていただきダイレクトメッセージ(DM)で申し込みをお願い致します。
人数に達した場合はこちらの記事に加筆修正しお知らせさせていただきます。
よろしくお願い致します。
学生向け講演会も追加決定しております。
9月29日(日)
時間は、場所がとれれば9:00~16:00を予定しております。
こちらについての詳細は、また後日決定してからこちらで流します。
→※こちらも変更ありました!!!
時間は13:30〜17:30、
場所は新木場駅周辺に変更です!
更に、10月27日(日)は
IMATA経験談アウトプットの会9:00~12:30で船堀駅周辺で決定です!
皆様のご参加お待ちしております!
コメントを残す